|阿佐ヶ谷web眼鏡
|おもてなし
|集客
|広告
|デザイン
|デジタルサイネージ|
|インターネット
|OOH
|ニューアド社
|その他
|
阿佐ヶ谷でホームページ制作ならニューアド社!
2010年5月31日月曜日
欲しいかもしれないアプリ2つ
お疲れ様です。Iです。
i-Phoneで「うーん、欲しいかもしれない」
と思ったアプリを2つほど。
■出先での突然くる腹痛の時に便利かも知れませんです。
胃腸系の自分には最適かも?
ていうかこんなNPO法人があったんですね。
NPO法人check
▼プレスリリース
Check A Toilet for iPhone
■こんな物まであったのか…という。
Iは下手の横好き程度でベースを弾いたりしますが、
日本の住宅事情的にも金銭的にも制約がありますので、
様々なメーカーのアンプやエフェクターを一個一個揃えて試す
なんていうことは不可能です。
参考までにampeg社のベースアンプを例に挙げると
・ヘッドアンプ
SVT2-pro
■寸法・重量: 483 x 180 x 401mm、 32kg
・キャビネット(スピーカー)
810E
■許容入力:800W RMS(4Ω)/400W×2(8Ω)
■スピーカー:8×10"
■寸法・重量:660W×1219H×406Dmm、約74.8kg
こんな物を鳴らしたら、苦情どころの騒ぎでは収まりません。
そこでアンプシミュレーターという物が売られているわけです。
簡単に言えば、
様々なメーカーのアンプの質感などを1台である程度再現できる
というシロモノです。
そんな物まであるのかと。ずいぶん安いし。
AmpliTube iRig
音の問題は置いておいても(そこが一番重要ですが)、
如何せんスイッチ周りが絵なので、
足で操作出来ない時点でライブ向けではないと思いますよ。
念のため。
う ぇ ぶ あ ど ! W e b - A D 舎
http://www.web-new-ad.com/
▼
ご相談・お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちらまで。
web-AD舎@株式会社ニューアド社
http://web-new-ad.co.jp
web@new-ad.co.jp
┣
お問い合わせのフォームはこちら▲
i-Phoneで「うーん、欲しいかもしれない」
と思ったアプリを2つほど。
■出先での突然くる腹痛の時に便利かも知れませんです。
胃腸系の自分には最適かも?
ていうかこんなNPO法人があったんですね。
NPO法人check
▼プレスリリース
Check A Toilet for iPhone
■こんな物まであったのか…という。
Iは下手の横好き程度でベースを弾いたりしますが、
日本の住宅事情的にも金銭的にも制約がありますので、
様々なメーカーのアンプやエフェクターを一個一個揃えて試す
なんていうことは不可能です。
参考までにampeg社のベースアンプを例に挙げると
・ヘッドアンプ
SVT2-pro
■寸法・重量: 483 x 180 x 401mm、 32kg
・キャビネット(スピーカー)
810E
■許容入力:800W RMS(4Ω)/400W×2(8Ω)
■スピーカー:8×10"
■寸法・重量:660W×1219H×406Dmm、約74.8kg
こんな物を鳴らしたら、苦情どころの騒ぎでは収まりません。
そこでアンプシミュレーターという物が売られているわけです。
簡単に言えば、
様々なメーカーのアンプの質感などを1台である程度再現できる
というシロモノです。
そんな物まであるのかと。ずいぶん安いし。
AmpliTube iRig
音の問題は置いておいても(そこが一番重要ですが)、
如何せんスイッチ周りが絵なので、
足で操作出来ない時点でライブ向けではないと思いますよ。
念のため。
う ぇ ぶ あ ど ! W e b - A D 舎
http://www.web-new-ad.com/
▼
ご相談・お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちらまで。
web-AD舎@株式会社ニューアド社
http://web-new-ad.co.jp
web@new-ad.co.jp
┣
お問い合わせのフォームはこちら▲
阿佐ヶ谷でホームページ制作ならニューアド社!
2010年5月28日金曜日
本を読む。
お疲れ様です。wです。
最近のマイブームは本を読むことです。
といいましてもここ2週間くらいの話なのですが。。
私はもともと本を読むこと自体はそれほど嫌いではないです。
漫画はもちろん好きですし、
新書や実用書の読み終わった後のやる気みなぎる感じは大好きです。
ただ、
新書や実用書の内容が難しくて理解できないと
眠くなってしまいます。
何とか眠くならない方法を探さないと、
本読みの効率が悪くて仕方がないです。
今は図書館で本を借りて読んでいまして
期限を決めて強引に読むという方法を実践しております。
期限を決めても眠くはなるので解決はしておりませんが、
コレを期に本を読むことが習慣付けば
今よりは効率良く本が読め、知識がつけれるのではるのではと考えております。
オススメの本を見つけたら、
この場で紹介させていただきます。
wはまだまだやめませんよ!
う ぇ ぶ あ ど ! W e b - A D 舎
http://www.web-new-ad.com/
▼
ご相談・お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちらまで。
web-AD舎@株式会社ニューアド社
http://web-new-ad.co.jp
web@new-ad.co.jp
┣
お問い合わせのフォームはこちら▲
最近のマイブームは本を読むことです。
といいましてもここ2週間くらいの話なのですが。。
私はもともと本を読むこと自体はそれほど嫌いではないです。
漫画はもちろん好きですし、
新書や実用書の読み終わった後のやる気みなぎる感じは大好きです。
ただ、
新書や実用書の内容が難しくて理解できないと
眠くなってしまいます。
何とか眠くならない方法を探さないと、
本読みの効率が悪くて仕方がないです。
今は図書館で本を借りて読んでいまして
期限を決めて強引に読むという方法を実践しております。
期限を決めても眠くはなるので解決はしておりませんが、
コレを期に本を読むことが習慣付けば
今よりは効率良く本が読め、知識がつけれるのではるのではと考えております。
オススメの本を見つけたら、
この場で紹介させていただきます。
wはまだまだやめませんよ!
う ぇ ぶ あ ど ! W e b - A D 舎
http://www.web-new-ad.com/
▼
ご相談・お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちらまで。
web-AD舎@株式会社ニューアド社
http://web-new-ad.co.jp
web@new-ad.co.jp
┣
お問い合わせのフォームはこちら▲
ラベル: ルーキーが頑張る話
iPad出ましたねぇ。
お疲れ様です!Tです。
欲しくて欲しくて仕方が無いわけですが、
アンタもうiPhoneあるぢゃない!となる傾向が強いので、
いやそれよりも例えば今この瞬間でいうと、
http://www.vestax.jp/products/detail.php?cate_id=115
なんか本当に所有したくて一体自分は何を買えばいいのか!?状態なんですね。
それは兎も角、正直なところ様子を見ている状態です。
こんなスゲー使い方があるんだ、もういわゆるPCなんかいらんぜよ、
という声がほうぼうから上がってくるまで(いや既に結構あるんですけれども)は。
ただ落ち着いて非常に冷静に考えてみると、
例えば
http://japanese.engadget.com/tag/EeePad/
のようなものがガツガツ出回ってくるとしたら、
敢えてiPadである必要っていうのがあるのかしらどうなのかしら、
という部分もなくはないです。
魅力的且つ垂涎のアプリケーション群がTを呼びますが、
まずはCMが言うようにほんとに革命なのか、
それとも一部が言うように「何かが足りない感じがする」なのか、
落ち着いて見極めていきたい正直ベースでは財布事情ですね。
う ぇ ぶ あ ど ! W e b - A D 舎
http://www.web-new-ad.com/
▼
ご相談・お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちらまで。
web-AD舎@株式会社ニューアド社
http://web-new-ad.co.jp
web@new-ad.co.jp
┣
お問い合わせのフォームはこちら▲
欲しくて欲しくて仕方が無いわけですが、
アンタもうiPhoneあるぢゃない!となる傾向が強いので、
いやそれよりも例えば今この瞬間でいうと、
http://www.vestax.jp/products/detail.php?cate_id=115
なんか本当に所有したくて一体自分は何を買えばいいのか!?状態なんですね。
それは兎も角、正直なところ様子を見ている状態です。
こんなスゲー使い方があるんだ、もういわゆるPCなんかいらんぜよ、
という声がほうぼうから上がってくるまで(いや既に結構あるんですけれども)は。
ただ落ち着いて非常に冷静に考えてみると、
例えば
http://japanese.engadget.com/tag/EeePad/
のようなものがガツガツ出回ってくるとしたら、
敢えてiPadである必要っていうのがあるのかしらどうなのかしら、
という部分もなくはないです。
魅力的且つ垂涎のアプリケーション群がTを呼びますが、
まずはCMが言うようにほんとに革命なのか、
それとも一部が言うように「何かが足りない感じがする」なのか、
落ち着いて見極めていきたい正直ベースでは財布事情ですね。
う ぇ ぶ あ ど ! W e b - A D 舎
http://www.web-new-ad.com/
▼
ご相談・お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちらまで。
web-AD舎@株式会社ニューアド社
http://web-new-ad.co.jp
web@new-ad.co.jp
┣
お問い合わせのフォームはこちら▲
ラベル: その他
阿佐ヶ谷でホームページ制作ならニューアド社!
2010年5月26日水曜日
おみせフォト。
お疲れ様です!Tです。
先週でしたか、googleが新サービスを開始していますね。
Googleおみせフォトというそうです。
http://maps.google.co.jp/help/maps/businessphotos/
これはgoogleプレイスのサービスに属するもののようで、
googleマップやその他関連するサービス上で自分のお店の(パノラマ?)写真を掲載できるようです。
依頼すれば無料でgoogleが撮影に来てくれるようですが、
現状は東京、京都、大阪、神戸且つgoogle側が撮影すると決めたお店のみ(笑)のようですね。
う ぇ ぶ あ ど ! W e b - A D 舎
http://www.web-new-ad.com/
▼
ご相談・お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちらまで。
web-AD舎@株式会社ニューアド社
http://web-new-ad.co.jp
web@new-ad.co.jp
┣
お問い合わせのフォームはこちら▲
先週でしたか、googleが新サービスを開始していますね。
Googleおみせフォトというそうです。
http://maps.google.co.jp/help/maps/businessphotos/
これはgoogleプレイスのサービスに属するもののようで、
googleマップやその他関連するサービス上で自分のお店の(パノラマ?)写真を掲載できるようです。
依頼すれば無料でgoogleが撮影に来てくれるようですが、
現状は東京、京都、大阪、神戸且つgoogle側が撮影すると決めたお店のみ(笑)のようですね。
う ぇ ぶ あ ど ! W e b - A D 舎
http://www.web-new-ad.com/
▼
ご相談・お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちらまで。
web-AD舎@株式会社ニューアド社
http://web-new-ad.co.jp
web@new-ad.co.jp
┣
お問い合わせのフォームはこちら▲
阿佐ヶ谷でホームページ制作ならニューアド社!
2010年5月24日月曜日
CEREVO CAM live!って面白いですね。
お疲れ様です!Tです。
趣味でDJ(しかもアナログ)で遊んでいた時期があるのですが、
久しぶりにブースの前に釘付けになったのがUSTでの配信でした。
3,000円程度のwebカメラとサウンドカードおよびネットブックがあれば、
かなり気軽にDJプレイを全世界にライブ配信できてしまうという物凄さです。
更に配信した動画自体を保存しておくことができ、自分のサイトにエンベットできてしまうことから、
今まで一体何ギガバイトのサーバ借りなきゃならんのだ・・・という悩みも1秒以下で払拭です。
さてそんなUSTですが、特段PCを立ち上げていなくても配信できるカメラがでるんですね。
CEREVO CAM live!というカメラです。
http://cerevo.com/cam/ustream.html
いいなーこういうガジェットはホント集めたい。
う ぇ ぶ あ ど ! W e b - A D 舎
http://www.web-new-ad.com/
▼
ご相談・お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちらまで。
web-AD舎@株式会社ニューアド社
http://web-new-ad.co.jp
web@new-ad.co.jp
┣
お問い合わせのフォームはこちら▲
趣味でDJ(しかもアナログ)で遊んでいた時期があるのですが、
久しぶりにブースの前に釘付けになったのがUSTでの配信でした。
3,000円程度のwebカメラとサウンドカードおよびネットブックがあれば、
かなり気軽にDJプレイを全世界にライブ配信できてしまうという物凄さです。
更に配信した動画自体を保存しておくことができ、自分のサイトにエンベットできてしまうことから、
今まで一体何ギガバイトのサーバ借りなきゃならんのだ・・・という悩みも1秒以下で払拭です。
さてそんなUSTですが、特段PCを立ち上げていなくても配信できるカメラがでるんですね。
CEREVO CAM live!というカメラです。
http://cerevo.com/cam/ustream.html
いいなーこういうガジェットはホント集めたい。
う ぇ ぶ あ ど ! W e b - A D 舎
http://www.web-new-ad.com/
▼
ご相談・お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちらまで。
web-AD舎@株式会社ニューアド社
http://web-new-ad.co.jp
web@new-ad.co.jp
┣
お問い合わせのフォームはこちら▲
阿佐ヶ谷でホームページ制作ならニューアド社!
2010年5月21日金曜日
Google Font APIって凄いですねぇ。
お疲れ様です!Tです。
ホームページ制作時に大分減りましたけれども、
印刷ロジックで言うところの書体へのこだわりを発揮されたいご依頼を頂くことがあります。
マウスで反転出来るプレーンテキスト部分の書体を指定のものにしたいというご要望ですね。
これ自体は不可能ではないんですが、
前提として閲覧者のPCにその書体のデータが積んでおかれている必要があります。
なので見栄えが担保できないでしょう、
というところで結局システムフォントで指定するのが無難なんですよね。
が良く考えてみればフォント情報自体をアチラ側に積んでおき、
閲覧のタイミングでアチラ側を参照させればいいじゃないかという発想もあっていいわけです。
それをやってしまったのがgoogle社。
クラウドじゃないですか。
現在欧文書体のみですが、恐らく近い将来に。。。
http://code.google.com/webfonts/preview
上記でグリグリ遊ぶことができるようです。
う ぇ ぶ あ ど ! W e b - A D 舎
http://www.web-new-ad.com/
▼
ご相談・お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちらまで。
web-AD舎@株式会社ニューアド社
http://web-new-ad.co.jp
web@new-ad.co.jp
┣
お問い合わせのフォームはこちら▲
ホームページ制作時に大分減りましたけれども、
印刷ロジックで言うところの書体へのこだわりを発揮されたいご依頼を頂くことがあります。
マウスで反転出来るプレーンテキスト部分の書体を指定のものにしたいというご要望ですね。
これ自体は不可能ではないんですが、
前提として閲覧者のPCにその書体のデータが積んでおかれている必要があります。
なので見栄えが担保できないでしょう、
というところで結局システムフォントで指定するのが無難なんですよね。
が良く考えてみればフォント情報自体をアチラ側に積んでおき、
閲覧のタイミングでアチラ側を参照させればいいじゃないかという発想もあっていいわけです。
それをやってしまったのがgoogle社。
クラウドじゃないですか。
現在欧文書体のみですが、恐らく近い将来に。。。
http://code.google.com/webfonts/preview
上記でグリグリ遊ぶことができるようです。
う ぇ ぶ あ ど ! W e b - A D 舎
http://www.web-new-ad.com/
▼
ご相談・お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちらまで。
web-AD舎@株式会社ニューアド社
http://web-new-ad.co.jp
web@new-ad.co.jp
┣
お問い合わせのフォームはこちら▲
阿佐ヶ谷でホームページ制作ならニューアド社!
2010年5月20日木曜日
デビュー。wもブログ書き始めます。
初めまして。wです。
ついに私もメガネブログに参入します。
ある時はデジタルサイネージ調査隊として、
ある時はwebサイト評論家として
またある時は只の大阪人として
メガネブログに登場していきますので
よろしくお願いいたします。
入社して1年。ようやく腹をくくりました。
wはまだまだやめませんよ!
う ぇ ぶ あ ど ! W e b - A D 舎
http://www.web-new-ad.com/
▼
ご相談・お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちらまで。
web-AD舎@株式会社ニューアド社
http://web-new-ad.co.jp
web@new-ad.co.jp
┣
お問い合わせのフォームはこちら▲
ついに私もメガネブログに参入します。
ある時はデジタルサイネージ調査隊として、
ある時はwebサイト評論家として
またある時は只の大阪人として
メガネブログに登場していきますので
よろしくお願いいたします。
入社して1年。ようやく腹をくくりました。
wはまだまだやめませんよ!
う ぇ ぶ あ ど ! W e b - A D 舎
http://www.web-new-ad.com/
▼
ご相談・お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちらまで。
web-AD舎@株式会社ニューアド社
http://web-new-ad.co.jp
web@new-ad.co.jp
┣
お問い合わせのフォームはこちら▲
ラベル: 阿佐谷Web眼鏡コンソーシアム
阿佐ヶ谷でホームページ制作ならニューアド社!
2010年5月19日水曜日
そういえば連休中に変わっていたgoogleの検索結果ですが。。。
お疲れ様です!Tです。
まったく取り上げていなかったんですが、
連休中にgoogleの検索結果画面のレイアウト(とどうやらロゴ)が変わりましたね。
検索結果画面に関しては賛否があるようですが、
左ナビ(ツールとフィルタ)ちょっとインテリジェンスを感じます。
花とか草などと画像っぽい検索語だと「画像」が一番上に来ます。
政治だと「ニュース」が上に来ますし、東京タワーだと「地図」が一番上に来ます。
ユーザー次第ですけれども、
概して探しやすくなり、絞り込みやすくなったと思います。
尚以前の検索結果画面に強制的に戻す方法もいくつか開発されているようですね。
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/1005/11/news067.html
via..ITmedia
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=google%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E7%B5%90%E6%9E%9C%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%80%80%E5%85%83%E3%81%AB%E6%88%BB%E3%81%99&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
う ぇ ぶ あ ど ! W e b - A D 舎
http://www.web-new-ad.com/
▼
ご相談・お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちらまで。
web-AD舎@株式会社ニューアド社
http://web-new-ad.co.jp
web@new-ad.co.jp
┣
お問い合わせのフォームはこちら▲
まったく取り上げていなかったんですが、
連休中にgoogleの検索結果画面のレイアウト(とどうやらロゴ)が変わりましたね。
検索結果画面に関しては賛否があるようですが、
左ナビ(ツールとフィルタ)ちょっとインテリジェンスを感じます。
花とか草などと画像っぽい検索語だと「画像」が一番上に来ます。
政治だと「ニュース」が上に来ますし、東京タワーだと「地図」が一番上に来ます。
ユーザー次第ですけれども、
概して探しやすくなり、絞り込みやすくなったと思います。
尚以前の検索結果画面に強制的に戻す方法もいくつか開発されているようですね。
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/1005/11/news067.html
via..ITmedia
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=google%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E7%B5%90%E6%9E%9C%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%80%80%E5%85%83%E3%81%AB%E6%88%BB%E3%81%99&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
う ぇ ぶ あ ど ! W e b - A D 舎
http://www.web-new-ad.com/
▼
ご相談・お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちらまで。
web-AD舎@株式会社ニューアド社
http://web-new-ad.co.jp
web@new-ad.co.jp
┣
お問い合わせのフォームはこちら▲
阿佐ヶ谷でホームページ制作ならニューアド社!
2010年5月17日月曜日
twitterのアクセス解析?
お疲れ様です!Tです。
twitterのビジネス活用が増えてきていますね。
個人で楽しむ用途でもフォロワーが増えてくると、
自分の立ち位置が知りたくなってくるかもしれません。
Tに至っては会話というよりはクリップっぽく使っているので、
あまりコミュニケーション用途になっていませんが、
RTやReplyがあるとやっぱり嬉しいものです。
そんな折、小川 卓さんのブログRealWebAnalyticsに素晴らしいエントリーが。
マーケティングに援用するというのも一つですが、
自分の性向やら傾向を把握する道具にもなる感じがします。
もっというとちょっとした性格分析。
う ぇ ぶ あ ど ! W e b - A D 舎
http://www.web-new-ad.com/
▼
ご相談・お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちらまで。
web-AD舎@株式会社ニューアド社
http://web-new-ad.co.jp
web@new-ad.co.jp
┣
お問い合わせのフォームはこちら▲
twitterのビジネス活用が増えてきていますね。
個人で楽しむ用途でもフォロワーが増えてくると、
自分の立ち位置が知りたくなってくるかもしれません。
Tに至っては会話というよりはクリップっぽく使っているので、
あまりコミュニケーション用途になっていませんが、
RTやReplyがあるとやっぱり嬉しいものです。
そんな折、小川 卓さんのブログRealWebAnalyticsに素晴らしいエントリーが。
マーケティングに援用するというのも一つですが、
自分の性向やら傾向を把握する道具にもなる感じがします。
もっというとちょっとした性格分析。
う ぇ ぶ あ ど ! W e b - A D 舎
http://www.web-new-ad.com/
▼
ご相談・お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちらまで。
web-AD舎@株式会社ニューアド社
http://web-new-ad.co.jp
web@new-ad.co.jp
┣
お問い合わせのフォームはこちら▲
ラベル: twitter
阿佐ヶ谷でホームページ制作ならニューアド社!
2010年5月14日金曜日
なか卯がtwitterでキャンペーン実施中なんですね。
お疲れ様です!Tです。
なか卯の牛丼がリニューアルしたんですね。
和風牛丼として昨日の10時から販売を開始したようです。
具材である牛肉、たまねぎ、しいたけ、長ねぎ、しらたきを特性のすきやき風味のタレで煮込んでいるとのこと。すき焼きとゴハンって最高ですもんね。
19日までとのことですが、
和風牛丼の味についてtweetするとプレゼントが貰えるtwitterキャンペーンも実施中のようです。
詳細は
http://www.nakau.co.jp/news/cgi-bin/news.cgi?news=0000000144
をご覧下さい。
お腹が空いて来ました(笑)
う ぇ ぶ あ ど ! W e b - A D 舎
http://www.web-new-ad.com/
▼
ご相談・お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちらまで。
web-AD舎@株式会社ニューアド社
http://web-new-ad.co.jp
web@new-ad.co.jp
┣
お問い合わせのフォームはこちら▲
なか卯の牛丼がリニューアルしたんですね。
和風牛丼として昨日の10時から販売を開始したようです。
具材である牛肉、たまねぎ、しいたけ、長ねぎ、しらたきを特性のすきやき風味のタレで煮込んでいるとのこと。すき焼きとゴハンって最高ですもんね。
19日までとのことですが、
和風牛丼の味についてtweetするとプレゼントが貰えるtwitterキャンペーンも実施中のようです。
詳細は
http://www.nakau.co.jp/news/cgi-bin/news.cgi?news=0000000144
をご覧下さい。
お腹が空いて来ました(笑)
う ぇ ぶ あ ど ! W e b - A D 舎
http://www.web-new-ad.com/
▼
ご相談・お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちらまで。
web-AD舎@株式会社ニューアド社
http://web-new-ad.co.jp
web@new-ad.co.jp
┣
お問い合わせのフォームはこちら▲
阿佐ヶ谷でホームページ制作ならニューアド社!
2010年5月12日水曜日
花サーチですか!
お疲れ様です!Tです。
NTT社が開始した「みんなの花図鑑」のβ版、花サーチというサービスがあるんですね。
みんなの花図鑑
http://minhana.com/
花サーチ
http://minhana.com/flower_search/
携帯電話で花の写真を撮影して当該サイトに入力の上検索すると、
花の名前や情報が得られるという画像認証(識)技術を活用した検索サービスのようです。
現状NTTドコモの携帯電話限定のようですね。
GoogleでもSimilar Imagesという試験サービスがありました(昨年末正式なサービスとして昇格済み)が、
画像で画像を検索する具体的なサービスというところで「花」に着目したところがちょっといいな、
と思います。
しかしTの携帯はdocomoではないのです。。。
う ぇ ぶ あ ど ! W e b - A D 舎
http://www.web-new-ad.com/
▼
ご相談・お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちらまで。
web-AD舎@株式会社ニューアド社
http://web-new-ad.co.jp
web@new-ad.co.jp
┣
お問い合わせのフォームはこちら▲
NTT社が開始した「みんなの花図鑑」のβ版、花サーチというサービスがあるんですね。
みんなの花図鑑
http://minhana.com/
花サーチ
http://minhana.com/flower_search/
携帯電話で花の写真を撮影して当該サイトに入力の上検索すると、
花の名前や情報が得られるという画像認証(識)技術を活用した検索サービスのようです。
現状NTTドコモの携帯電話限定のようですね。
GoogleでもSimilar Imagesという試験サービスがありました(昨年末正式なサービスとして昇格済み)が、
画像で画像を検索する具体的なサービスというところで「花」に着目したところがちょっといいな、
と思います。
しかしTの携帯はdocomoではないのです。。。
う ぇ ぶ あ ど ! W e b - A D 舎
http://www.web-new-ad.com/
▼
ご相談・お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちらまで。
web-AD舎@株式会社ニューアド社
http://web-new-ad.co.jp
web@new-ad.co.jp
┣
お問い合わせのフォームはこちら▲
阿佐ヶ谷でホームページ制作ならニューアド社!
2010年5月10日月曜日
twitterの1日分のつぶやきをメールで投稿してもらいましょうか。
お疲れ様です!Tです。
twitterに関連するポストはせんぞ、
と思ってたんですがやっぱり面白いのでつらつら書いてしまいますね。
自分のつぶやきがブログか何かに纏まっていたらいいのにな、
という向きにはtwilogというサービスがありますが、
自分の管理しているブログにも1日分のつぶやきを投稿したいなぁというニーズもありそうです。
いくつかサービスがあるようですが、
汎用性が高いなぁと感じたものがメールで投稿してくれるものでした。
twtr2srcというサービスが扱いやすいです。
大概のブログサービスにはメール投稿の仕組みがありますので、
twtr2src側で投稿用のメールアドレスを設定してあげれば完了ですね。
う ぇ ぶ あ ど ! W e b - A D 舎
http://www.web-new-ad.com/
▼
ご相談・お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちらまで。
web-AD舎@株式会社ニューアド社
http://web-new-ad.co.jp
web@new-ad.co.jp
┣
お問い合わせのフォームはこちら▲
twitterに関連するポストはせんぞ、
と思ってたんですがやっぱり面白いのでつらつら書いてしまいますね。
自分のつぶやきがブログか何かに纏まっていたらいいのにな、
という向きにはtwilogというサービスがありますが、
自分の管理しているブログにも1日分のつぶやきを投稿したいなぁというニーズもありそうです。
いくつかサービスがあるようですが、
汎用性が高いなぁと感じたものがメールで投稿してくれるものでした。
twtr2srcというサービスが扱いやすいです。
大概のブログサービスにはメール投稿の仕組みがありますので、
twtr2src側で投稿用のメールアドレスを設定してあげれば完了ですね。
う ぇ ぶ あ ど ! W e b - A D 舎
http://www.web-new-ad.com/
▼
ご相談・お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちらまで。
web-AD舎@株式会社ニューアド社
http://web-new-ad.co.jp
web@new-ad.co.jp
┣
お問い合わせのフォームはこちら▲
ラベル: twitter
阿佐ヶ谷でホームページ制作ならニューアド社!
2010年5月7日金曜日
ゴールデンウィーク明けました

ゴールデンウィーク中はいかがお過ごしでしたが?
特に遠征する事も無く、
近場で済ませてしまった感が否めません。
トピックスといえば
5/1にリニューアルオープンした
初代けいすけというラーメン屋さんに行き、
新メニュー「裏けいすけ」を食した事でしょうか。
見た目の通りむせるくらい辛いですが、
味噌の甘味があって美味しかったですよ。
もし本郷三丁目に行くことがあったら是非。
▼初代けいすけ
http://www.grandcuisine.jp/
う ぇ ぶ あ ど ! W e b - A D 舎
http://www.web-new-ad.com/
▼
ご相談・お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちらまで。
web-AD舎@株式会社ニューアド社
http://web-new-ad.co.jp
web@new-ad.co.jp
┣
お問い合わせのフォームはこちら▲
ラベル: その他, 阿佐谷Web眼鏡コンソーシアム